アップロードファイル 11-1.xls ↑【弥生会計07からetaxデータの書き出し】:[決算・申告]-[e-taxデータの書き出し]からetaxの申告・申請等>組み込み迄の説明 1月16日からe-Taxデータ書き出し機 … Continued
Author Archives: 柴田 充啓
電子申告⑥ 確定申告作成から直接電子申告
アップロードファイル 10-1.xls ↑【確定申告作成から直接電子申告】:所得税の確定申告書作成コーナで作成して直接電子申告により税務署に提出する 昨日、自分自身の確定申告を電子申告した。 平成16年分から還付の電子申 … Continued
電子申告⑤ 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表
アップロードファイル 9-1.xls ↑【給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表】:関与先で作成後税理士事務所から送信の具体例 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表をetaxで作成し、電子申告した。 実際の流れを想定し … Continued
電子申告④ 平成18年分確定申告書等作成コーナ
アップロードファイル 8-1.xls ↑【決算書作成コーナ_減価償却の計算】:減価償却資産の種類等に表示される選択可能なリストメニュ一覧 平成18年分確定申告書等作成コーナで青色申告決算書と所得税の確定申告書を作成した。 … Continued
電子申告③ 電子申告・納税開始届出書の内容訂正
12日にオンライン送信した開始届出書の内容に誤りがあったのを関与先から指摘されて変更登録しようとした。 まず、国税局etax相談窓口(0570-015-901)に電話、長らく待ってやっと繋がり尋ねると「受付番号を言って税 … Continued
電子申告② 電子申告・納税等開始届出書
アップロードファイル 6-1.xls ↑【代理電子申告関係資料】:電子申告開始ご案内、チェックリスト、利用者識別番号の利用同意書、税務代理権限証書 ↑【昨日は、個人及び法人の関与先に10件程、「電子申告・納税等開始届出書 … Continued
消費税対応
アップロードファイル 5-1.xls ↑【明細行別消費税計算】:伝票毎税計算と請求時一括税計算に分けて、入力→仕訳→各帳票反映例説明 2011年度の基礎的財政収支黒字化を達成するため11年度までに2%の消費税率引上げの話 … Continued
電子申告① 依頼人代表者の電子署名省略
◆電子署名の省略 ◇昨日までは、個人や法人代表者が申告する場合はetaxソフトをインストールして住基カードで電子署名しなければいけない。 実務では、以下の手続きで電子申告していた。 (1) 会計事務所のノートPCに関与先 … Continued
新(猪)年スタート
このブログでは、日常業務の中から、税務と販売管理の分類に分けて気が付いた点を書き留めていく。 ブログの分類(販売管理)では、私が企画設計した「ふくろう販売管理システム」の仕組みを公開すると同時に、思考過程の整理記録とする … Continued